ヨミサマ。ロゴ

東大生が本気でつくる国語特化の個別指導

メディアでも多く紹介されています!

etc...

現代文に特化したヨミサマ。の授業は、
小学生・中学生・高校生と
幅広い満足の声を頂いています。

こんなに難しい文章を読めるようになるとは思っていませんでした。

東大生と一緒に毎週難しい問題を読み込んだ成果だと思います。

小学5年生 N.Rさんの保護者様

国語の成績が安定しました。

「答え」の解説ではなく、「解き方」を身につけるための授業なので、初見の問題にも驚かなくなりました。

高校生 K.Oさん

成績が伸びない原因は、
文章を正しく読めていない
ではないですか?

参考書の説明を読んでもよく分からない...

文章題になると急に解けなくなる...

実は、成績って
国語力で決まるんです!

相関グラフ

「数学」の点数と国語力には強い相関が!

国語力は、「国語」だけでなく、
数学など他科目の成績にも関係します!

※宮﨑国際大学の調査

しかし、
テストで国語力を
上げるのは難しい

ヨミサマ。は
国語力の上げ方を
知っています。

ヨミサマ。の3つの特長

01「答え」よりも
「解き方」を重視

ヨミサマ。では、国語に精通した東大生プロ集団がオリジナルカリキュラムを作成しています。

暗記科目ではない国語だからこそ、「答え」ではなく「解き方」を学べるカリキュラムを作り、点数につなげていきます。

02「対話」メソッドで
「なんとなく」の解答から脱却

ヨミサマ。では、「書く」よりも「読む」と「話す」を中心に授業が進行していくので、通常の国語の授業と異なり、一回の授業で試行錯誤を繰り返すことができます。

だからこそ、隙の無い解答が作れるようになり、国語の授業も楽しむことができます。

03一流の現役大学生講師との1:1対話

ヨミサマ。は東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應大学の講師のみで構成されております。採用倍率は6倍以上で、国語力にも対話力にも長けた講師のみを採用しております。

年が近いからこそ、様々な対話を楽しむことができ、自然と国語力を身につけていくことができます。

ヨミサマ。のコース

スタンダードコース概要

国語の解き方の基本を知るために、読解と表現の両方を講師が丁寧にサポートします。高学年に向けて、語彙力も各授業で増強していきます。

月額料金

小学1年生~4年生
スタンダードコース
週1回30分の
マンツーマン個別授業 14,800 (税込16,280円)

スタンダードコース概要

文章のテーマが多種多様になっていく中で、初見の文章にも確実に対応していく力を身につけます。実際の試験においても自信を持って解けるように、最高の解答を作る練習を繰り返していきます。

月額料金

小学5年生~6年生
スタンダードコース
週1回の個別授業 14,800 (税込16,280円)

スタンダードコース概要

「なんとなく」問題を解いている状態を脱し、確実な根拠をもとに隙のない答案を作り上げていきます。読解のみならず、思考の深さも追求していくことが特徴です。

月額料金

中学生
スタンダードコース
週1回の個別授業 14,800 (税込16,280円)

スタンダードコース概要

大学受験本番に向け、哲学的なテーマや社会問題をベースにしたテーマなどを網羅的に扱います。試験当日に、「ヨミサマ。でやったことがある内容だ!」と思える状態を目指します。

月額料金

高校生・既卒生
スタンダードコース
週1回60分の
マンツーマン個別授業 23,800 (税込26,180円)

結果に自信があるからこそ

ご満足いただけない場合は

1ヶ月間 全額返金保証

※本制度を適応した場合、入会金、教材費を除く全額を返金いたします

ヨミサマ。代表のあいさつ

株式会社Overfocus
代表取締役
神田直樹

NHK 学園高等学校(通信制)
東京大学法学部
McKinsey & Company
株式会社 Overfocus

近年の入試では、国語に限らずすべての科目で「読解力」や「表現力」が必要になる問題が増えてきています。もはや知識量を増やすだけでは、太刀打ちできない状況になっています。

そこで必要な力こそ、情報を正しく読み取り、論理的な意見を構成する力、すなわち国語力です。

しかし、学校や塾などの指導型の集団授業で国語力を身につけることは困難でしょう。そこで立ち上げたのが、対話で国語を学ぶ「ヨミサマ。」です。

国語力は入試だけでなく人生をも変える力です。我々は、今後もより多くの生徒の国語力増強のために尽力してまいります。

よくあるご質問

Q講師はどのように選ばれていますか?
東京大学・京都大学・早稲田大学・慶慶應義塾大学の4つの大学群から、卓越した国語力と対話力を兼ね備えた講師を採用しております。
4種類のオリジナル試験を高い成績でクリアし、かつ「この先生とならエレベーターに2人きりで閉じ込められても楽しい時間を過ごせそう」と直感した講師のみを採用しており、結果として倍率は6倍程度となっております。
Q月会費以外に費用はかかりますか?
入会時に、別途入会金(税込19,800円)を頂戴いたします。
その他、教材購入費(年に4000円程度)が発生します。
Q対象年齢は何歳ですか?
推奨は、小学4年生以上から、中学生・高校生・既卒生です。
国語教育に精通した優秀な講師が対応しますので、どのような成績レベルでも対応可能です。
Q講師の大学は指定できますか?
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学はそれぞれコースがありますので、そちらを選択いただくと、担当講師の大学が指定できます。
なお、スタンダードコースを選択した場合でも、これら4大学から生徒に最適な講師が担当を務めます。

無料体験授業実施中!

0円

国語力を劇的に変える60
ヨミサマ。体験授業

  • 自分の今の「国語力」が分かる!
  • 大学生の国語の「解き方」を追体験!
  • 成績の伸ばし方の見通しが立つ!

無料

公式LINEからカンタン30秒

体験授業予約する