開催日 | 時間 | 空き状況 |
5月10日 | 21:00-22:00 | 空席あり あと23名 |
5月15日 | 21:00-22:00 | 空席あり あと23名 |
残り枠少なくなっています!お早めに!
通信制高校→東大法学部→McKinsey & Company→F現職
高校にも塾にも通わず、完全独学で東大合格を成し遂げた独学のスペシャリスト。
国語が苦手な高校生時代を経験しながらも、「国語を学ぶ方法」を研究したことで、東大にトップクラスの成績で入学。
卒業後McKinsey & Companyに入社し、複数の産業で戦略案件からクライアントの能力開発まで様々な業務に従事しつつ、マッキンゼー流の論理的思考術に精通。
退社後、自身の学習経験と論理的思考術を活かし、小中高生向けの国語力向上に特化したプログラム「ヨミサマ。」を立ち上げる。
※多数の実践者のうち、ごくわずかのお声を抜粋しています
中学2年生の娘は、他の科目はできるのに、国語の点数だけが伸びず、途方に暮れていました。神田先生のお話では、すごく具体的なやり方を紹介してくれて、すぐ試してみたら、娘の国語の成績がどんどん伸び始めました!このクオリティのセミナーが無料なのは異常です。
講演会の後半に、どんどん質問しているのに、当意即妙かつすごく深い回答をいただけて、本当に良かったです。講演会で、ここまで話を聞いてくれて真摯にアドバイスをもらえたことはいままでなかったので、感動です。
東大生の多くが国語の勉強に役立ったと語る、読書。
しかし、全ての本が国語力向上に役立つとは限らないのです。
「読書は好きじゃない…」
「読書はするのに国語力がない…」
この悩みに一気に答える本があります!
国語の勉強にはつきものの、問題演習。
しかし取り組み方によっては、難しい心情問題への対応力はかえって落ちてしまうかも…?
本当に国語ができるようになるためには、○○を無視せよ!
「なんとなく」国語を解いてしまう状況から抜け出せない、
効果の薄い学習法にはある共通点があるんです…
東大生の多くが実践していた本当に効果のある国語学習法、
それが○○なんです!
正体は講演会をお楽しみに!
東大生100人に聞いた、本当に効果的な国語の勉強法も公開!
通常3000円で販売中の、「小説読解のすべて」という教材を本講演会参加者限定で無料プレゼントいたします。
高校にも塾にも通わず、東大トップクラス合格を成し遂げた 独学のスペシャリスト。
東大法学部を卒業後、McKinsey&Company に入社し、 複数の産業で戦略案件からクライアントの能力開発まで 様々な業務に従事しつつ、マッキンゼー流の論理的思考術に精通。
退社後、自身の学習経験と論理的思考術を活かし、小中 高生向け学の国語力向上に特化したプログラム「ヨミサマ。」を立ち上げる。